sTwo - 士郎正宗の温故知新!
APPLESEED BBS
[スレッド全体]

[395] Re2:ネタバレ:エクスマキナ感想 (2/2) 
2007/10/31 (水) 01:43:03 投稿者:Ginger 
p5150-ipad05kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp / Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.8) Gecko/20071008 Firefox/2.0.0.8

最近観に行きました 夕方から観たんですが・・・
私を合わせてたったの数名しか居ませんでした(笑)
ほぼ貸切みたいな感じ
まだまだこういった映画は知名度が低いというか何というか・・・

感想
とにかく映像はすばらしい 前作の映像と比べると、キャラクターの表情が豊かになってる だいぶ緻密な表現ができるようになったな〜と感心しました
映像が進化したからといって、まだアニメーションのよさを継承していると思います
アニメーションの最大の利点は、映像にメリハリがあることだと思うんです
実写とアニメはどちらが情報量が多いか
普通に考えると実写ですが、アニメは一つ一つが強調されているので、かえって一度に入ってくる情報が多くなる
最近アニメを観てそう思いました(一歩間違えると金掛けてないCGとも取れますが 笑)
もちろんアニメだって突き詰めれば、FFみたいに実写に近くなるわけですが

皆さんの指摘しているES.W.A.T突入時のカチャカチャした音に違和感を感じました
やっぱここら辺が大衆向けを狙った弊害でしょうか?
ミリタリーに詳しくない人が見ても違和感あるような・・・
(そうか!あれは心の中の効果音なんだ!!)

ストーリーは難しくない、無難なストーリーだったかな
あえて言うなら、もう少し平和が云々と話して欲しかったです
眼鏡のオッサンが「この街は守るに値する理想郷かね?」と行った時に、押井映画みたいに長々と平和論が語られるんじゃないかとワクワクしたんですがね・・・(コレだから押井ファンは)

あっ 一番気になったのは、コネクサスから妙な触手みたいなのが出てくる表現 あれは現実味が感じられない
それと、オープンソースで云々はオープンソースを真っ向から批判しているように聞こえる(確かにオープンソースで作られたプログラムがプロプライエタリより安全とは言い切れませんが)
ところでコネクサスのOS部分がオープンソースって意味何ですかね?オープンソースはそういったサイバーテロに活用しにくいはずですが(中身を全部閲覧可能ゆえ)

えーっと 細かいこと指摘しまくってすみません
結局のところ面白かったです

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.79